初めての方へ

  • HOME
  • 初めての方へ

受診に必要なもの

  • 保険証/医療証
  • お薬手帳
  • 診察券
  • 他院からの紹介状(お持ちの方
  • 過去の検査結果用紙(必要な方)

予約について

よりスムーズにご案内するため、当院では時間予約制の診療を行っています。
ホームページもしくはLINEから、Web予約画面に入っていただき、予約の上ご来院して下さい。
直接ご来院いただいても診察は可能ですが、長時間お待ちいただく可能性があります。予約の方を優先してご案内していますので、ご了承ください。

Web予約はこちら

治療の流れ

*当院の一般的な治療の流れです。
ただし、外傷や、患者様が強い痛みを訴えられている場合などでは応急処置を優先する場合があります。
あらかじめご了承ください。

STEP01

初診・カウンセリング

患者様のご希望やお悩みに丁寧に耳を傾け、正確な診断を行うために患者様それぞれに必要に応じた最適な検査を行います。
虫歯やかみ合わせのチェック、レントゲン撮影、歯周病リスクに応じた歯周ポケット検査といった基本的な検査以外にも、専門性の高い親知らずの抜歯や、複雑な神経の処置などの前には、CT撮影を行うこともあります。

初診・カウンセリング

STEP02

診断・治療計画の提案

検査結果および今後の治療計画について、丁寧でわかりやすくご説明差し上げます。
治療方法や費用、治療期間などについてもしっかりとご説明しますので、一緒に最適な治療プランを選択していきましょう!

診断・治療計画の提案

STEP03

治療の実施

提案された治療計画に基づいて、治療を開始いたします。
治療中は患者様の状態に常に配慮し、痛みが少なく、また、不安を感じられることがないように細やかな注意を払いながら進めます。

治療の実施

STEP04

アフターケア

治療後のアフターケア指導や、適切な定期メンテナンスのアドバイスを提供いたします。
治療結果に対する患者様のフィードバックをお聞きし、必要に応じて追加の治療や微調整を行います。

アフターケア

STEP05

定期的なメンテナンス

治療後も定期的にクリニックを受診し、口腔内の健康状態を定期的に点検していただくことがお勧めです。

定期的なメンテナンス

よくある質問

Q: 初めての歯科検診では何を予想すればよいですか?

A: 初めての歯科検診では、歯科医師が口腔内の健康状態を評価し、虫歯や歯周病の早期発見、歯のクリーニング、噛み合わせのチェックなどが行われます

Q: 歯科治療の予約はどうやって取れますか?

A: 当院では、電話やオンライン予約システムを利用して予約を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

Q: 歯科治療中の痛みや不安はどうすれば軽減できますか?

A: 治療中の痛みや不安を最小限に抑えるために、適切な麻酔やリラックス法をご提供しています。また、治療の進行や予想される不快感について事前に説明します。

Q: 治療費について教えてください。

A: 治療費は、治療内容や使用する材料によって異なります。初診時に治療プランと費用の見積もりをお伝えし、ご納得いただいた上で治療を進めます。

Q: 保険の適用範囲はどのようになっていますか?

A: 当院では、患者様の保険によって適用される範囲を詳細に説明し、可能な限り保険を活用した治療計画を立てます。

Q: 歯のホワイトニングは受けられますか?

A: はい、当院では患者様の歯の色調やニーズに合わせたホワイトニング治療を提供しています。

Q: 子供の歯の健康管理について教えてください。

A: 子供の歯の健康は将来の健康に大きく関わります。定期的な検診やフッ素塗布、適切な歯磨き指導など、子供の歯の健康管理についてもご相談ください。

Q: 虫歯の予防について教えてください。

A: 虫歯の予防には、適切な歯磨き、フッ素の使用、定期的な歯科検診が重要です。また、食事や生活習慣の見直しも効果的です。

Q: インプラント治療について知りたいです。

A: インプラント治療は歯を失った箇所に人工の歯根を埋め込み、自然な噛み合わせを再現する治療です。詳細や適応についてはお気軽にご相談ください。

Q: 緊急時の対応はどうすればよいですか?

A: 緊急時は、できるだけ早く当院にご連絡ください。症状や状況に応じて適切な対応をさせていただきます。